1: 君の名は(地震なし) 2016/12/13(火) 08:44:55.89 ID:9NoS1CTS0
以前WOWOWでやってたドラマも一人だけアイドルレベルを超えてたし演技の才能あるよな

2: 君の名は(禿) 2016/12/13(火) 08:48:16.04 ID:pnT3V8cw0
全知全能やぞ

3: 君の名は(福岡県) 2016/12/13(火) 08:48:44.08 ID:+t+yIe7D0
俺は、あれで桜井を認識して、乃木坂に興味を持った

4: 君の名は(チベット自治区) 2016/12/13(火) 08:52:10.97 ID:awlCKGZG0
桜井の演技どこで見れるの??

5: 君の名は(地震なし) 2016/12/13(火) 08:53:43.68 ID:vmUZBVMQ0
白石か桜井か、二人ともドラマ出ても違和感なさそう

6: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 08:59:52.91 ID:iv/06qzO0
そもそも桜井はアイドルより女優向け

7: 君の名は(大阪府) 2016/12/13(火) 09:03:50.38 ID:IMoY6mT10
キャプテンは歌もダンスも上手いし表現力が高い
もっと評価されていいと思う

8: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 09:23:04.36 ID:qrd5loXc0
松村さんのユウウツが最高

9: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 09:26:29.07 ID:BbWc2aTd0
まりかもなかなか

10: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 09:29:02.71 ID:qrd5loXc0
れか×まりのペアPV大好き

11: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 09:41:59.43 ID:OhKuKTXy0
リボンの騎士もいくちゃんより良かったって言ってる人多いしな

21: 君の名は(庭) 2016/12/13(火) 10:16:27.34 ID:lar9s2bn0
>>11
しっ
生田ヲタのターゲットにされるぞ

13: 君の名は(家) 2016/12/13(火) 10:03:14.39 ID:jrPRGSNQ0
天使のナイフはドラマ化の前に原作読んでて、三人の中で誰が犯人役なのか秘密だったけど(他の二人は原作には出てこない)、キャップでよかったと思ったわ

14: 君の名は(やわらか銀行) 2016/12/13(火) 10:05:12.85 ID:FX06fQqt0
憑依系だよな 声質まで変わるからな

15: 君の名は(禿) 2016/12/13(火) 10:07:42.92 ID:qSeyrmzS0
嫌な女役なら天下一品!

16: 君の名は(神奈川県) 2016/12/13(火) 10:09:05.62 ID:Szrcd5HU0
能條がダントツだろ

17: 君の名は(dion軍) 2016/12/13(火) 10:09:50.93 ID:WctobKkT0
乃木どこ最終回ドッキリの演技見て戦慄したわ

18: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 10:11:34.29 ID:ifn1XGsr0
天使のナイフのキャプはめっちゃよかったな
なぁちゃんまっつんは完全に空気だったけど

20: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 10:14:39.23 ID:G1PTu7EI0
川栄クラスじゃない

22: 君の名は(禿) 2016/12/13(火) 10:22:31.99 ID:l3rdoeLi0
>>20
川栄もAKB時代から上手かったけど 舞台みるかぎり桜井の方が上手いと思う

35: 君の名は(SB-iPhone) 2016/12/13(火) 11:04:17.09 ID:UrlwJbt00
>>22
舞台とドラマは違うとかいうやつがくるぞ

23: 君の名は(庭) 2016/12/13(火) 10:23:20.03 ID:tNJ3RkbI0
天使のナイフで共演した村上虹郎とか清水尋也とか今ドラマとかでまくってるし
桜井も運営にやる気あればドラマでれるだろ
ドラマの仕事取ってこないなら乃木坂なんて辞めたほうが桜井のためだわ

24: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 10:27:51.85 ID:STyPAxc20
これは学園モノで嫌みなお嬢様役きたな

25: 君の名は(catv?) 2016/12/13(火) 10:28:43.52 ID:A5XjUzTK0
キャップは、キャンディキャンディのイライザや魔女っ子メグちゃんのノンの役が似合う

26: 君の名は(大阪府) 2016/12/13(火) 10:28:44.35 ID:U17PEt780
天使のナイフは凄かったなあ
原作知らなかったからまさかだったもん
大量殺人するサイコパス役なんてやらせた運営の英断も凄いがな
ただの賑やかし要員の1人にしかすぎないと思ってたわあ

27: 君の名は(神奈川県) 2016/12/13(火) 10:30:16.90 ID:eC4WaobM0
あの乃木坂一濃い顔が演技では最大の武器になってるな
表情の変化が激しく見えて良い

28: 君の名は(家) 2016/12/13(火) 10:32:58.94 ID:jrPRGSNQ0
>>27
濃い顔ならちーちゃんも負けてないと思うが、表情はあまり変わらないイメージ

29: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 10:34:14.16 ID:qrd5loXc0
ゲラゲラ笑うところも見れたし、れかたん好きにはたまらない回だったろ
おれは推しではないけど好きだから良かった

30: 君の名は(庭) 2016/12/13(火) 10:42:39.31 ID:he2fU3EQ0
イジリーも桜井の演技力凄いってインタビューで言ってた
犬天見に来た松井玲奈も雑誌のコラムで桜井の演技を絶賛しててリボンの騎士見たあともコラムに書いてた
ネルケの社長も犬天の演出家も評価してるし
女優として売り出すべき

31: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 10:43:03.29 ID:AL0QTJho0
桜井だけは通用しそう
普通のドラマで見てみたいから運営はドラマの仕事振ってあげて

32: 君の名は(神奈川県) 2016/12/13(火) 10:52:13.60 ID:Eq689EyY0
桜井は間違いなく上手いけど
どんな役も自分に寄せるんだよな
じょしらくなんて分かりやすかったけど
松子もそうだし憑依型の真逆

逆に言えばなんでも自分のままで
やってしまえる度胸とか大胆さがある

33: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 10:55:06.09 ID:qjml1tAQ0
>>32
そうかなぁ?
桜井は典型的な憑依型だと思うけど

34: 君の名は(庭) 2016/12/13(火) 10:55:40.56 ID:Y3C0HcvO0
>>32
あんたの言ってることが真逆だと思うけど

50: 君の名は(神奈川県) 2016/12/13(火) 11:46:21.93 ID:Eq689EyY0
>>34
憑依型ってのは自分を消して役柄になりきってしまうタイプ
のめり込んで演技するのを憑依型と間違ってるんだろ
演技の上手い下手に使う言葉じゃない

松子では共演者にも散々言われてたが
玲香は全然自分の色を消さないし何でも本能で自分流にアレンジする
それが魅力だと言ってるんだから勘違いするなよ

36: 君の名は(神奈川県) 2016/12/13(火) 11:04:58.38 ID:zezpMqYQ0
桜井、若月、万理華の3トップ

37: 君の名は(東京都) 2016/12/13(火) 11:06:05.85 ID:qauo7fN/0
桜井乃木坂では一番だよね
歌ダンス演技何やっても上手いけど演技は抜けてると思う

40: 君の名は(SB-iPhone) 2016/12/13(火) 11:10:39.61 ID:UrlwJbt00
>>37
さすキャップ

38: 君の名は(大阪府) 2016/12/13(火) 11:07:08.16 ID:NmJxX+k80
舞台とかいいから、外ドラマねじ込んでくれ

41: 君の名は(禿) 2016/12/13(火) 11:12:34.10 ID:Xs7l5UXZ0
テレビや映画で女優やるには身長がな
舞台やらミュージカルでどんどん挑戦者させろ

43: 君の名は(やわらか銀行) 2016/12/13(火) 11:18:52.19 ID:51oqpt/w0
将来は山村紅葉やな(褒めてるよ)

44: 君の名は(東京都) 2016/12/13(火) 11:19:24.67 ID:g8d+wqCo0
人気アイドル主演の外舞台で二番手を務められるのはそれなりの演技力が必要

46: 君の名は(禿) 2016/12/13(火) 11:36:15.69 ID:oqIE/4lI0
確実に言えるのは生田よりは上手い
生田は演技がワンパターンしかない

47: 君の名は(東京都) 2016/12/13(火) 11:38:46.95 ID:qauo7fN/0
こんな才能豊かなのに年々挙動が自信なさげになっていくのはかわいそう

48: 君の名は(庭) 2016/12/13(火) 11:41:13.47 ID:he2fU3EQ0
玲香は人気実力通りの扱いされない今の現状なら今すぐ乃木坂辞めるべきだからな
歌番組以外はアンダー並に仕事ないとか宝の持ち腐れ

49: 君の名は(家) 2016/12/13(火) 11:42:04.46 ID:cmW58ar80
あの若干おちゃらけた現場であそこまでしっかりやれたのはすごいと思う

51: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 11:59:26.77 ID:gaFus4/m0
桜井は舞台演技だよな、情熱的な演技がうまい
あーゆうの西野や白石にはできない

でも一瞬の儚い表情だったりセリフがなくても画を持たせる事ができる西野みたいのも才能だと思う

68: 君の名は(青ヶ島村) 2016/12/13(火) 12:53:45.93 ID:uUQZxL5E0
>>51
それは西野がガチ恋専用機だから
あれだけの人気があるのに外部の大きなスクリーンやキー局G帯ドラマに起用されないのはそのせい

52: 君の名は(東京都) 2016/12/13(火) 12:00:12.13 ID:qauo7fN/0
生田が自分の色出すタイプで桜井は消すタイプだと思うけど

53: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 12:01:23.03 ID:AL0QTJho0
桜井は舞台演技だなんて感じないなぁ
舞台演技は若月だな
若月好きだが映像じゃ無理だあの演技力じゃ

54: 君の名は(地震なし) 2016/12/13(火) 12:06:59.75 ID:Rjcms+Op0
乃木坂にサイマジョ回ってきてたら桜井はセンター

55: 君の名は(禿) 2016/12/13(火) 12:08:35.40 ID:l3rdoeLi0
やはり犬天とか見てても コメディーがとても上手い
シリアスな演技よりコメディーで人を笑わす方が才能が必要だと思うので

58: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 12:18:43.01 ID:eR07hU0H0
昨日の演技見て罪の余白の吉本実憂を思い出した

59: 君の名は(庭) 2016/12/13(火) 12:20:46.34 ID:WsGRq7Z70
女優なんて歳とってからでも出来る
ガッキーだって30手前だ
アイドルは若いうちしか出来ん

60: 君の名は(庭) 2016/12/13(火) 12:26:07.47 ID:P7GFO4HT0
>>59
ごもっとも

66: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 12:41:10.73 ID:85vnU6Pm0
>>59
それな
桜井はアイドルとしての才能も何気にすごい
若いうちしかそれは生かせない

61: 君の名は(庭) 2016/12/13(火) 12:26:16.07 ID:kmwknr4b0
あとは身長をどうやって伸ばすかだけだな

62: 君の名は(愛知県) 2016/12/13(火) 12:28:00.00 ID:hDI0Ht6b0
nogibingoほんと最高だったな

64: 君の名は(東京都) 2016/12/13(火) 12:40:31.70 ID:rx1WXuyW0
単体女優には劣るけど乃木坂内だと1番上手いかもな
あと顔が変だからオーバーな演技寄りになるのは否めない

67: 君の名は(家) 2016/12/13(火) 12:48:18.69 ID:PKMUlFjy0
井上上手いらしいじゃん

69: 君の名は(庭) 2016/12/13(火) 13:03:34.13 ID:7urtN2t00
佐々木希あたりでも女優名乗れるんだから、実は演技力は関係ない
大事なのは華とビジュアル

93: 君の名は(茨城県) 2016/12/13(火) 17:20:18.43 ID:FO5vrmUm0
>>69
それはあるが上手い人は評価されるのも事実だな
窪田何とか(そこそこイケメンではあるが)演技上手いから売れてるわけだし。
佐々木希は演技成長しないし世にも出てた時も下手すぎて途中で見る気なくしたわ

94: 君の名は(チベット自治区) 2016/12/13(火) 18:07:25.26 ID:ZMdB5RWL0
>>93
窪田正孝?
あいつダストでしょ。完全に事務所の力だよ。
ももクロのHKT松岡みたいな顔したブスが朝ドラ出れるのもダストの力。

96: 君の名は(大阪府) 2016/12/13(火) 18:49:09.40 ID:U17PEt780
>>93
窪田は最初見たときビックリしたわあ
あまりの下手さに
単発深夜ドラマで多分デビュー作だと思うけどよくあそこまで見れるレベルになったなあと感心してるわあ
正直言ってベマーズの生駒ちゃんなーちゃんレベルだったからなあ

71: 君の名は(東京都) 2016/12/13(火) 13:14:30.22 ID:01GaXqzW0
れかたん最強よ

72: 君の名は(庭) 2016/12/13(火) 13:21:48.33 ID:Kb3hVd+C0
キャプテンシー以外は全てハイスペックなのが桜井だからなw

73: 君の名は(京都府) 2016/12/13(火) 13:23:49.24 ID:VBeR5yhW0
スカッとジャパンにでてほしい

74: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 13:29:00.05 ID:0C+XgB7C0
>>73
いいねぇw
意地悪れかたんの鬼気迫る演技を見てみたいわ

75: 君の名は(やわらか銀行) 2016/12/13(火) 13:34:37.85 ID:+TwN68jC0
>>73
玲香が出るなら普段無理して観るあれも喜んで観れるのになぁ

76: 君の名は(空) 2016/12/13(火) 13:34:45.61 ID:giQFrchZ0
演技が上手い7福神決めるとしたら誰?
桜井、まりか、井上、若月、生田、衛藤、白石
…これで合ってる?

78: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 13:51:48.70 ID:E7N25WKE0
>>76
ひなちまを入れてほしいわ

79: 君の名は(大阪府) 2016/12/13(火) 14:05:46.61 ID:U17PEt780
>>76
桜井センター2列目ひなちま絢音他って感じ
若月といくちゃんは舞台見たけど演技が上手いとは言えんなあ
ひなちまと絢音は意外と上手かった

77: 君の名は(SB-iPhone) 2016/12/13(火) 13:43:15.20 ID:lRC7il1N0
みさ先輩アウト、ジョーをインで

80: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 14:08:08.17 ID:Cn6ILdh30
若月ってあれで上手い方に入っちゃうのかw

81: 君の名は(禿) 2016/12/13(火) 14:22:17.73 ID:l3rdoeLi0
じょしらくを見ると鈴木あーチャは桜井Cと同じく声も通るし上手いよね

82: 君の名は(東京都) 2016/12/13(火) 14:41:15.67 ID:rx1WXuyW0
若月はそんなに上手いとは思わない

83: 君の名は(チベット自治区) 2016/12/13(火) 14:46:24.26 ID:ZMdB5RWL0
若月は上手いだろ
役に憑依できるし

84: 君の名は(catv?) 2016/12/13(火) 14:48:32.89 ID:Nm2gPHxp0
若月はとても上手いよ
1つ1つの演技の所作をいつもきっちり作ってくるし細やかさは一番

昨日も男役がそもそも無茶振りなのにも関わらず
手紙を広げて読むところの動きの丁寧さとか
ダラっと喋っててもここぞの台詞はメリハリつけてしっかり聞かせるとか
やっぱり実力あるなと思った

85: 君の名は(庭) 2016/12/13(火) 14:52:48.02 ID:TmSaOtms0
桜井、井上、万理華、能條、樋口、白石は上手いと思う。
若月の演技はちょっとくさい。
生田は歌とピアノの補正が強いだけ。
西野は妄想リクエスト専用女優。
絢音は今後の成長に期待。

86: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 14:59:48.40 ID:WtB9t4iJ0
若月は舞台しか無理

87: 君の名は(公衆) 2016/12/13(火) 15:03:33.90 ID:dXTHMtd00
まいやんのウシジマの演技は棒で少し残念だった
感じがした。ビジュアルは素晴らしいけど

88: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 16:18:18.44 ID:fkZ2+FZ40
玲香の松子役は良かった!玲香大好き!

90: 君の名は(東京都) 2016/12/13(火) 17:01:45.87 ID:rx1WXuyW0
若月から伝わってくるのは作り込み感
演技頑張ってますねっていう

91: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 17:08:29.49 ID:HF5RIsu80
>>90
その点桜井はナチュラル

97: 君の名は(チベット自治区) 2016/12/13(火) 19:31:40.40 ID:qLSUF+ZC0
>>90
これ凄いわかる
普段何かしらのコメントする時も演技みたいなんだよな

98: 君の名は(やわらか銀行) 2016/12/13(火) 19:40:20.18 ID:6tCQ4Erv0
>>90
若月は見てるこっちが恥ずかしくなる感じあるよな

102: 君の名は(家) 2016/12/13(火) 21:10:57.58 ID:yJSdlk+R0
>>98
そりゃ男装役とかばっかやらされてたらそうなっちゃうわ
いくおくらいぶっ飛んでる役ならともかく

92: 君の名は(茨城県) 2016/12/13(火) 17:16:58.91 ID:FO5vrmUm0
顔が好み分かれたり、背が低かったりするけど桜井は卒業後通用するかもなあ、いきなりじゃなくても長い目で見てどっかでチャンス来るはず

95: 君の名は(京都府) 2016/12/13(火) 18:17:59.10 ID:Qv8TJuk00
玲香は舞台よりドラマやってほしいな
ドラマ向きの演技できるんだし

99: 君の名は(玉音放送) 2016/12/13(火) 19:42:14.67 ID:/xmUqjkH0
設楽がラジオで褒めてなかったっけ

100: 君の名は(pc?) 2016/12/13(火) 19:47:37.61 ID:iLYtHwqc0
演技演技しすぎる若月の演技

101: 君の名は(茸) 2016/12/13(火) 19:55:14.78 ID:LVWnhT8I0
おではまくべつだー!

103: 君の名は(地震なし) 2016/12/13(火) 21:20:13.24 ID:dR8qoM8d0
ホントに何でもできますなあ。

105: 君の名は(やわらか銀行) 2016/12/13(火) 22:14:30.39 ID:9OgqIh+l0
確実に乃木坂一だけど

乃木坂辞めて演技一本で食っていけるほど甘くないでしょ
だから乃木坂に居られる今が一番演技で頑張れる時だと思う

106: 君の名は(京都府) 2016/12/13(火) 22:51:02.00 ID:Qv8TJuk00
>>105
乃木坂にいるからバラエティに出れる
乃木坂にいるからモデルできる
乃木坂にいるからラジオができる
乃木坂にいるからグラビアができる

でも桜井には乃木坂にいるからできることなんてなにもないよ
年1回舞台やる以外は徹底的に干されてるからな
桜井に乃木坂にいるメリットなんてなにもないんだよ
人気能力に見合った仕事すらくれないし
もちろんドラマとか映画に出させてもらえるわけでもない
だからこのまま乃木坂にいてもキャリアを無駄にするだけ

110: 君の名は(茸) 2016/12/14(水) 00:12:19.25 ID:L4wOZZRA0
桜井の演技は自然で上手い
何で舞台ばっかやらせてるんだ運営は

121: 君の名は(庭) 2016/12/15(木) 22:27:55.70 ID:lQdUllOb0
>>110
演技力あっても知名度が圧倒的に足りない

結局映画やテレビに出れるのは知名度+演技力の総合力
だから白石や生田に大きい仕事が入る

111: 君の名は(やわらか銀行) 2016/12/14(水) 00:42:04.82 ID:mkxafa1L0
しかしポンコツ

112: 君の名は(pc?) 2016/12/14(水) 00:42:56.42 ID:2O+PG1MK0
確かに乃木坂にいるメリット感じないな特に今年は
早めに卒業して女優として頑張った方がいいと思う
本人も乃木坂に対してモチベ下がってるように見えるし
ヲタ放置な態度から見てもアイドル時代にファンを増やそうって考えも無いみたいだ

115: 君の名は(庭) 2016/12/14(水) 01:11:11.74 ID:2zmOtQiH0
NOGIBINGO見たけどキャプの感じがすごいよかった
ラブレタードンって突っ返すところか「嫌な女」って感じだったよ(褒め言葉)
っていうかあれ全然ハッピーエンドじゃないよねw
恋愛的にはいいけど友情ぶっ壊れエンドだしなぁ
個人的には真夏さんが若月君じゃなくキャプ追いかけて欲しかった

119: 君の名は(禿) 2016/12/14(水) 10:31:59.97 ID:JSeyZZ2B0
>>115
若月が入って来た時の声音の変わり方も面白かったお(*´ω`*)

116: 君の名は(浮動国境) 2016/12/14(水) 01:13:21.02 ID:WOcxqXSm0
いくちゃん棒演技まではいかないが、うまいとも言えない
わざとらしく不自然
いかに現実と誇張の合間をギリギリ越えるか越えないかを演じるかは肝
いくちゃんとっくに越えてるから
その点では確かにキャプの方がうまい

117: 君の名は(禿) 2016/12/14(水) 02:10:03.86 ID:lvmq66Hw0
とりあえず民放連ドラの助演クラスで器用して欲しいなぁ
そうすれば他の人との比較で評価が決まって来ると思う
今回の石原さとみのドラマなら あだっちーか本田翼の役どころ

118: 君の名は(庭) 2016/12/14(水) 03:28:04.20 ID:sFyYDHYv0
ドラマ出てほしいなあ
スケジュールが難しいなら歌番組とか出なくていいのにどうせ3列目で干してるぐらいなら

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nogizaka/1481586295/0-