1: :2014/01/09(木) 18:11:55.07 ID:
若月佑美 → フォルムが美しい超高速ジャジャ馬のフェラーリ
※見た目・馬力・燃費etc 2期生も含めイメージで。
(外車・国産車・車種、なんでもOKです)
※見た目・馬力・燃費etc 2期生も含めイメージで。
(外車・国産車・車種、なんでもOKです)
3: :2014/01/09(木) 18:59:36.60 ID:
渡辺みり愛 → 孤高のロータリーエンジン&流麗なボディライン RX-7 FD3S
4: :2014/01/09(木) 19:04:48.01 ID:
琴子がガタピシ車
真夏さんがポンコツ車
真夏さんがポンコツ車
5: :2014/01/09(木) 19:07:22.74 ID:
松村→ブタケツローレル
6: :2014/01/09(木) 19:07:26.17 ID:
白石麻衣さん→フェラーリ360モデナ
桜井キャプテン→ランエボ
桜井キャプテン→ランエボ
7: :2014/01/09(木) 19:11:37.90 ID:
生駒ちゃん→SUZUKIのカプチーノ
まいやん→MATSUDAのRX-7
橋本→TOYOTAのスープラ
高山→スバルのインプレッサ
生田→日産のフェアレディZ
西野→西野のGT-R32
まいやん→MATSUDAのRX-7
橋本→TOYOTAのスープラ
高山→スバルのインプレッサ
生田→日産のフェアレディZ
西野→西野のGT-R32
8: :2014/01/09(木) 19:12:05.31 ID:
いくちゃん → ベントレーコンチネンタルGTクーペ(高嶺の花)
9: :2014/01/09(木) 19:14:33.22 ID:
みさみさ→レクサスLS
10: :2014/01/09(木) 19:14:36.93 ID:
セルシオぐらいです・・・
12: :2014/01/09(木) 19:17:55.27 ID:
>まいやん→MATSUDAのRX-7
MAZDAでんす
車メーカー・マツダのアルファベット表記が「MAZDA」の理由
http://www.news-postseven.com/archives/20140108_234600.html
MAZDAでんす
車メーカー・マツダのアルファベット表記が「MAZDA」の理由
http://www.news-postseven.com/archives/20140108_234600.html
13: :2014/01/09(木) 19:19:49.83 ID:
17: :2014/01/09(木) 22:34:59.56 ID:
>>14
ななみんは「そんバカ」で乗ってた車じゃないの? 15: :2014/01/09(木) 21:54:05.17 ID:
まなったんはCooper
19: :2014/01/10(金) 00:07:40.70 ID:
能条→HondaのS2000
桜井→MATSUDAのロードスター
桜井→MATSUDAのロードスター
20: :2014/01/10(金) 00:30:07.20 ID:
考えると意外に難しいよなぁ
自分が好きなメンと好きなクルマを並べるだけなら簡単なんだが
自分が好きなメンと好きなクルマを並べるだけなら簡単なんだが
21: :2014/01/10(金) 00:48:34.78 ID:
それでもいいんじゃない
好きなクルマと推しメンは似るって言うからな
好きなクルマと推しメンは似るって言うからな
24: :2014/01/10(金) 01:04:28.81 ID:
橋本→農道ドライブの耕運機
25: :2014/01/10(金) 02:03:37.52 ID:
生田 レクサスLS
国産高級車の最高峰
白石 RX-7
最もスタイリッシュでクールなスポーツカー
http://www.geocities.jp/spc1101919/rx7-1.JPG
松村 GT-R
スポーツカーにあるまじき重い車体のくせに市販車ではサーキット最強
生駒 N-BOX
軽なのに広いギャップが成功して国産車年間売り上げ堂々の1位
秋元 インプレッサ WRX STI
独自の研究開発により速さと耐久性を極めた史上最高のラリーカー
衛藤 ランドクルーザー
あらゆる場面で活躍する究極のオールラウンダー
西野 アクア 安くて燃費がよくて大衆には売れてるけど所詮はエコカー
国産高級車の最高峰

白石 RX-7
最もスタイリッシュでクールなスポーツカー
http://www.geocities.jp/spc1101919/rx7-1.JPG
松村 GT-R
スポーツカーにあるまじき重い車体のくせに市販車ではサーキット最強

生駒 N-BOX
軽なのに広いギャップが成功して国産車年間売り上げ堂々の1位

秋元 インプレッサ WRX STI
独自の研究開発により速さと耐久性を極めた史上最高のラリーカー

衛藤 ランドクルーザー
あらゆる場面で活躍する究極のオールラウンダー

西野 アクア 安くて燃費がよくて大衆には売れてるけど所詮はエコカー

26: :2014/01/10(金) 02:22:25.30 ID:
大衆には売れてるけど(握手売り上げNo,1)
所詮はエコカー(所詮は手抜き省エネ)
なるほど ななせまるらしいクルマだw
所詮はエコカー(所詮は手抜き省エネ)
なるほど ななせまるらしいクルマだw
27: :2014/01/10(金) 03:01:51.07 ID:
いくちゃんはドイツ生まれなので国産車ってイメージは無いなぁ
29: :2014/01/10(金) 05:06:18.42 ID:
白石麻衣さん→フェラーリF40
理由は美しいから
理由は美しいから
コメント
コメント一覧 (7)
ケータハムじゃないの?
ひめたん、ミニクーパーがうますぎる。もうミニクーパー見たら笑っちゃうよ!
キャプテンはエリーゼっぽい
真夏さんはアルトワークス
この手のスレに対応出来るようにしておこう
このスレはオレが立てたわけではないが
またこの手のスレ立てるからヨロヨロぴくぴく